4月13日給食開始

2020年4月13日 21時30分

今日から給食が始まりました。

1年生にとっては中学校での初めての給食です。

小学校に比べて量が多くなり、お腹がいっぱいになったという生徒が何人もいました。

新型コロナウイルス感染症の予防のため、全員が前を向いて食べていました。

早く、流行が治まって、班をつくって楽しく会食したいですね。

今日の献立は 鯛飯、かき揚げ、からしあえ、豆腐のすまし汁、お祝いデザート でした。

料理の写真を撮り忘れました・・・。

明日からは、写真付きでアップします。

4月10日学校の様子

2020年4月10日 17時54分

1時間目には生徒会オリエンテーションを行いました。

例年は体育館に全校が集まって行っていましたが、今年は、生徒会が事前に撮影した動画をクラスで視聴し、生徒会の活動について確認しました。

 

2時間目、1年生は学年集会を行いました。

中学校での生活において気を付けることについて話をしました。

生徒たちは、真剣な表情で聞いていました。

2年生は、春休み明けの課題テストをしていました。

 

3時間目は学級活動。

1学期の委員や係を決めたり、自己紹介カードを書いたりしていました。

 

4時間目は学団会。学団長を中心に活動について話し合いました。

 

来週からは給食が始まります。

服装等の準備をよろしくお願いします。

4月9日入学式

2020年4月9日 19時07分

春らしい好天のもと、入学式を行いました。

43名の新入生は緊張しながらも、立派な態度で式に参加できました。

様子をご覧ください。

明日は、生徒会オリエンテーションをビデオ視聴で行います。

新入生の皆さん、一日も早く中学校の生活に慣れてください。

 

 

明日から新学期!

2020年4月7日 19時38分

明日から新学期がスタートします。

新しい学年のクラス発表は7:40です。楽しみですね。

その後、新しく河北中学校へ赴任された先生方との新任式、第1学期始業式、明後日の入学式の準備などを行います。

新しい教科書も配られます。

3月末に伝えられている準備物や提出物を忘れないように持ってきてください。

また、朝起きたら、必ず検温をしてください。熱が高い場合は登校せず、お家で休養をとってください。

学校では必ずマスクを着用します。購入が難しい状況ですが、給食用のマスクや手作りのものなど、ご家庭で準備をお願いします。

明日に備えて早め就寝しましょう。

保護者の皆様、ご協力よろしくお願いします。

 

新任の先生方紹介

2020年4月5日 09時43分

4月から新しく河北中学校に着任された先生方を紹介します。

久米先生 理科 丹原東中学校より

池田先生 音楽 丹原西中学校より

大澤先生 社会 西条南中学校より

桒木事務係長さん 田野小学校より

平野先生 保健体育 西条北中学校より

近藤先生 養護 三芳小学校より

日和佐先生 英語 西条東中学校より

堀口先生 国語 新規採用

岡田給食調理員さん 吉井小学校より

秋川スクールカウンセラーさん 東予東中学校より

以上です。

よろしくお願いします。

3月30日離任式

2020年3月30日 19時58分

今日は離任式を行いました。

この度の異動で、河北中学校から11名の教職員がご退職、転任されることになりました。

体育館では、全校生徒とのお別れをしました。

体育館全体に広がり、生徒一人一人の距離を広くとって行いました。

校長先生から紹介があり、その後、学校を去られる先生方お一人お一人が、生徒たちへのメッセージを述べられました。

在校生を代表して菅野さんが、お礼の言葉を述べました。

生徒会から花束を贈呈しました。

退場は花道は作らず、その場でお見送りをしました。

その後、学年やクラス、部活動など、様々にお別れをしました。

 

先生方、本当にお世話になりました。

4月から赴任される場所でのご活躍を祈念しております。

花束などをご準備してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

 

 

3月27日ICT支援員さんありがとう!

2020年3月27日 18時25分

今日は、ICT支援員さんの最後の勤務日でした。

職員室でお別れのセレモニーを行いました。

一年間、電子黒板の使い方や様々な教材の提示の仕方など、授業に生かせるたくさんの知識や技術を教えてくださいました。

ICT支援員さんのおかげで、先生方のICT機器を使う技能が向上しました。

ありがとうございました!

3月26日部活動再開!

2020年3月27日 18時02分

春休みに入り、部活動が再開されました。

この日を待ち望んでいた生徒たちは、元気に活動していました。

部活動の様子をご覧ください。

3月25日修了式

2020年3月25日 12時06分

今日は1年生、2年生が登校して修了式を行いました。

全体が集まることを避けるため、修了証は校長室で学年の代表生徒に授与し、その後、校内放送で校長先生が式辞を述べました。

各学年の生徒が一年間で成長した様子と全員そろって新しい学年を迎えられるように・・・と話されました。

受け取った生徒は、新年度に向けての決意の言葉を校長先生に伝えました。

1年生、2年生ともにいろいろな面で河北中生らしく立派に成長しています。

来年度の活躍が楽しみです!

明日からは春休みとなります。

部活動も解禁となります。

2時間以内で軽めのメニューから行っていきます。

いい状態で参加できるよう体調を整えておいてください。

 

令和2年度始業式、入学式について

2020年3月25日 08時05分

令和2年度始業式、入学式について西条市教育委員会より以下の資料のように対応するとの連絡がありました。

河北中学校の予定については、後日連絡いたします。