「英検」試験日程変更のお知らせ

2020年4月27日 16時33分

「英検」に申し込んでいた人にお知らせします。

5月29日(金)に実施を予定していた「英検」の試験日程を、7月17日(金)に延期するとの連絡がありました。

変更前 5月29日(金)

      ↓

変更後 7月17日(金)

なお、新型コロナウイルスの感染状況によっては、この先さらなる変更も予想されるとのことです。

詳しくは、英検のホームページをご覧ください。

 

新入生学習サポート番組のお知らせ

2020年4月24日 16時39分

愛媛県教育委員会が県内CATV局9社と連携して、「新入生学習サポート」動画を放送・配信します。

日時は4月25日(土)

小学生用は17:00~

中学生用は18:00~です。

放送内容は、下の資料をご覧ください。

放送内容はYouTubeでも18:30以降に視聴できます。

ぜひご覧ください。

 

4月19日給食・部活動保護者会

2020年4月19日 17時15分

今日は、年度始め予定していた参観授業は中止となりましたが。授業と給食は予定どおり行いました。

楽しく会話しながら食べたい給食ですが、現在は新型コロナウイルス感染症の予防のため、一人一人が前を向いて食べています。

でも、マスクを外せる時間です。

様子をご覧ください。

〈1年1組〉

〈1年2組〉

〈2年1組〉

〈2年2組〉

〈3年1組〉

〈3年2組〉

今日の献立は、ごはん、魚のみぞれあんかけ、こんにゃくのきんぴら、かきたま汁、牛乳 でした。

 

放課後には、部活動保護者会を行いました。

例年は、体育館で一斉に行っていましたが、今年は、部活動ごとに各教室に分かれて開催しました。

保護者の皆様、ご参加くださりありがとうございました。

 

明日から臨時休業に入ります。部活動も中止となります。

臨時休業中は、家庭で自主学習、自主練習に取り組んでください。

 

 

4月19日部活動保護者会のご案内

2020年4月19日 12時32分

本日〔4月19日(日)〕、部活動保護者会を行います。

時間は15時30分開始です。

駐車場は運動場になっております。武道場前の進入口よりお入りください。

駐車後は、生徒玄関より校舎内へお入りください。

よろしくお願いいたします。

4月17日部活動

2020年4月17日 19時09分

1年生の入部が決まり、どの部も人数が増え、より活気が出てきました。

2、3年生が1年生に優しく教える姿が各部で見られました。

活動の様子をご覧ください。

 

今日の給食は、うちぬき西彩丼、春巻き、もやしのごま酢あえ、ヨーグルト、牛乳 でした。

 

学校の臨時休業について

2020年4月17日 17時19分

保護者の皆様へ

全国一斉の緊急事態宣言が出されたことにともない、西条市内の小中学校は、4月20日(月)から5月6日(水)まで臨時休業となります。

河北中学校では、4月19日(日)の授業、部活動保護者会は予定どおり行います。

本日、西条市教育委員会からのプリントをお子様を通じて配布しておりますのでご確認ください。

下は西条市教育委員会教育長さんからのメッセージです。

 

感染拡大防止のための更なるお願いについて

2020年4月16日 18時40分

保護者の皆様へ

4月13日の中村知事の会見において、緊急事態回避行動の徹底の呼びかけがあり、西条市教育委員会からその内容について周知するようにとの依頼がありました。

本日、下のプリントをお子様を通じて配布しましたので、内容を確認し、感染の拡大防止に努めてください。

よろしくお願いいたします。 

4月16日朝読書

2020年4月16日 17時08分

今日から朝読書が始まりました。

河北中学校では、毎朝10分間、全校一斉に読書を行います。

読む本は生徒が選びます。

先生も一緒に読んでいます。

落ち着いて一日のスタートが切れる貴重な時間です。

新型コロナウイルス感染症が流行し、外出を自粛する状況のなか、休日は家庭で読書に親しむのもいいですね。

 

今日の給食は、パン、魚のマスタード焼き、小松菜のソテー、春キャベツとベーコンのパスタ、チョコレートペースト、牛乳 でした。

授業参観、PTA総会中止のお知らせ

2020年4月15日 18時28分

保護者の皆様へ

4月19日(日)に予定しておりました参観授業、PTA総会の中止について、昨日、プリントを配布しました。

PTA総会の資料をご確認いただき、同意書の提出をお願いします。

部活動保護者懇談会は、各教室に分散して15:30より開催します。

当日のご参加よろしくお願いします。

 

今日の授業の様子をご覧ください。

 

今日の献立は、ごはん、竹輪のチーズフライ、アーモンドあえ、豚汁、牛乳 でした。

4月14日授業風景

2020年4月14日 17時38分

今週から各教科の授業が本格的にスタートしました。

年度始めの授業では、担当する先生の自己紹介や授業を受けるうえでの留意点の説明などが行われていました。

3時間目の様子をご覧ください。

〈1-1家庭科〉

〈1-2社会科〉

〈2-1英語科〉

〈2-2技術科〉

〈3-1国語科〉

〈3-2数学科〉

 

今日の献立は お楽しみパン、鶏のオレンジ煮、コーンサラダ、ビーンズスープ、いちご でした。