明日からいよいよ10連休です。5月1日には年号が「令和」に変わり、新しい時代を迎えます。
この歴史的なゴールデンウィークを有意義に過ごしてください。
部活動の大会がある人は、総体前の力試しです。頑張ってください。
新学期が始まって疲れがたまっている人は、休日に気分をリフレッシュしてください。
そして、ゴールデンウィークが終わると中間テストが待っています。
宿題は早めに済ませておきましょう。
テスト範囲表をアップしました。
「メニュー」⇒「What is 河北中学校」⇒「テスト範囲表」よりご覧ください。
今日は3時間目の授業にお邪魔しました。
1年1組:数学科
さて、この子は体で何を表現しているでしょう?



正解は、不等号の記号でした。
1年2組:国語科


2年生:保健体育科



3年1組:美術科




3年2組:英語科



今日の給食は、キャロットパン、牛乳、焼きぎょうざ、じゃことコーンのナムル、厚揚げの中華煮 でした。

日曜日は、授業参観、PTA総会、部活動保護者会にご参加くださりありがとうございました。
連絡メールの登録をよろしくお願いします。
3時間目の様子をご覧ください。
1年1組:社会科


1年2組:美術科




2年1組:数学科


2年2組:国語科


2年3組:英語科

3年1組:国語科


3年2組:理科



今日の給食は、パン、牛乳、鶏肉のスタミナ焼き、コーンサラダ、クリームシチュー、みかんゼリー でした。

昨日は、授業参観、PTA総会、部活動懇談会、お世話になりました。
PTA組織も新しい役員さんで今年度のスタートが切られました。
昨年度の役員の皆様、1年間ご苦労様でした。ありがとうございました。
新役員の皆様、よろしくお願いします。
保護者の皆様、PTA活動へのご協力、よろしくお願いいたします。


部活動懇談会では、1年生の保護者も加わり、保護者の方々と顧問との顔合わせができました。
生徒たちが生き生きと活動する部活動になるよう、顧問と連携し、活動を支えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。










今日は日曜日。午後から参観授業とPTA総会、部活動保護者懇談会を行いました。
予定していた運動場の駐車場が満車になるほど多数の保護者の方々が来校してくださいました。
午後の参観授業の様子をご覧ください。
1年生:学年集会
集団宿泊体験学習の事前準備について、各係の生徒が注意することを発表しました。




2年生は1組・2組ともに学級活動で学級目標を考えました。
2年1組



2年2組



3年1組:学級活動「有利か不利か」

3年2組:学級活動
すみません。写真を撮り損ねました・・・。
PTA総会、保護者懇談会の様子は明日、アップします。
保護者の皆様、休日のご参観、本当にありがとうございました。