2年生修学旅行、愛媛県に戻ってきました

2022年3月15日 16時34分

予定通り、修学旅行を行っています。

16時25分頃、三崎港を出発し、陸路、学校を目指して移動中です。

2年生修学旅行、大分県の研修中です

2022年3月15日 11時28分

大分県に入りました。とても良い天気です。

最後の見学地、うみたまごに到着しました。

 うみたまごうみたまご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うみたまごうみたまご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うみたまごうみたまご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うみたまご

うみたまご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うみたまご

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うみたまごでの見学を終えて、佐賀関港から船に乗り、愛媛県に向かいました。

船上で船上で

 

2年生修学旅行、3日目の朝を迎えました

2022年3月15日 07時21分

修学旅行、3日目。参加者全員、元気に研修を始めました。

朝食をとり、退館式をした後、旅館を後にしました。

旅館の方々は、私たちが見えなくなるまでお見送りをしてくださいました。

この後、大分県に移動します。

宿泊所朝宿泊所朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊所朝宿泊所朝

2年生修学旅行、2日目の研修を無事終えました

2022年3月14日 18時00分

長崎県、佐賀県での見学を終え、宿泊施設に到着しました。

全員無事に修学旅行を行っています。

入館式のあと、おいしく食事をいただきました。

宿泊所

宿泊所

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿泊所

2年生修学旅行、吉野ケ里遺跡を訪れました

2022年3月14日 17時13分

佐賀県に移動し、吉野ケ里遺跡を見学しました。

社会科の授業で勉強したことを、実際に見てさらに理解を深めていました。

吉野ケ里遺跡吉野ケ里遺跡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野ケ里遺跡吉野ケ里遺跡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野ケ里遺跡吉野ケ里遺跡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吉野ケ里遺跡吉野ケ里遺跡

2年生修学旅行、大浦天主堂・グラバー園を訪れました

2022年3月14日 13時05分

大浦天主堂やグラバー園など、異国情緒あふれるまちを散策しました。

修学旅行グラバー園修学旅行グラバー園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行グラバー園修学旅行グラバー園

2年生修学旅行、長崎平和公園を訪れました

2022年3月14日 11時25分

長崎平和公園を訪れました。

平和への祈りを込めて、折り鶴を奉納しました。

また、長崎原爆資料館を見学し、命の尊さや平和な世界を築くことの大切さを改めて考えました。

修学旅行平和記念公園修学旅行平和記念公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行平和記念公園修学旅行平和記念公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行平和記念公園修学旅行平和記念公園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行平和記念公園

2年生修学旅行、朝食をとり、次の活動場所へ出発しました

2022年3月14日 08時32分

黙食で朝食をとりました。

その後、宿泊施設からの退館式を行いました。

式では係生徒が中心となって、その日の日程や注意事項を確認しました。

修学旅行朝食・退館式修学旅行朝食・退館式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行朝食・退館式修学旅行朝食・退館式

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修学旅行朝食・退館式

2年生修学旅行、2日目の研修を始めました

2022年3月14日 07時10分

修学旅行、2日目。長崎は曇り空です。

参加者全員、元気に研修を始めました。

2年生修学旅行、1日目、無事終了しました

2022年3月13日 21時01分

1日目の研修をすべて終えました。

保健係を中心に感染症対策として手指消毒をするなど、

各係の活動も確実に行うことができました。

この後は、明日に備えて早めに就寝します。