離任式

2022年3月29日 10時59分

 この度の異動で6名の先生方が、御退職、御転出されることになりました。大変お世話になりました。ありがとうございました。

 先生方とお別れするのはとても寂しいですが、先生方の新しい場所でのご活躍を心よりお祈りしております。

・ 柴田 喜清 校長先生 御退職(青少年育成センターへ)

・ 井上 美和子 先生 西条市立西条南中学校へ

・ 武田 志津 先生 西条市立楠河小学校へ(教頭昇任)

・ 武智 正訓 先生 御退職

・ 武田 裕希 主事さん 東予教育事務所へ

・ 伊藤 恵里加 さん 西条市立三芳小学校へ

 

令和3年度 修了式

2022年3月25日 09時19分

 本日、修了式が行われました。1、2年生の代表生徒より1年間の振り返りがありました。2人ともとても素晴らしい発表でした。また、各学年の代表生徒が修了証を受け取りました。

 1年生の武田さんは、「学習を特に頑張った。春休みも宿題等計画的に取り組みたい。部活動では、先輩方を見習って、よき先輩になれるように頑張りたい。」と述べました。

 2年生の渡邉さんは、「学習と部活動を頑張った。部活動では、ストレッチを継続して行い、足を動かすことを意識し練習に取り組んだ。修学旅行では、けじめをつけた行動をすることができた。」と述べました。

 校長先生からは、「目標を持って、計画的に物事に取り組むことが将来につながります。2年生には、河北中を前進させることができる力があります。1年生には、後輩のよきお手本となれるよう責任を持った行動が大切です。」とお話がありました。

 

 1、2年生の皆さんは、この一年で心身ともに大きく成長しました。来年度は皆さんがどのような河北中の歴史を作っていくか楽しみです。

 卒業生の皆さんは、新しい道に向かっての準備は進んでいますか。皆さんの新しい場所での活躍を期待しています。応援しています!

 春休みも交通安全・感染症対策に十分気を付けて過ごしてください。保護者の皆様、一年間ご支援・ご協力ありがとうございました。

 

 

春休みに向けて 事前指導

2022年3月24日 11時46分

 本日は終日懇談会です。保護者の皆様、お世話になります。

 1時間目に春休みに向けて学習面と生活面について、事前指導がありました。1年生も2年生も大変立派な態度でした。今日のお話を参考に、次の学年に向け、充実した春休みを過ごしてもらいたいと思います。

 

授業の様子

2022年3月23日 15時07分

 今日から2日間懇談会です。保護者の皆様、お世話になります。

 授業の様子です。生徒のみなさんは、集中して頑張っていました。

【本日の給食】クロワッサン、焼きししゃも、キャベツのゆかりあえ、わかめうどん、ヨーグルト、牛乳

今日で今年度の給食は最後でした。調理員さんおいしい給食をありがとうございました。

授業の様子

2022年3月22日 13時09分

 今日は雨が降っており、とても冷える一日となりました。今年度もあと2週間ほどになりました。体調に気を付けて、いい一年の締めくくりをしましょう。1、2年生の授業の様子です。

【1年生】1組 数学、2組 美術

【2年生】1組 英語、2組 理科

【本日の給食】コッペパン、しゅうまい、春雨サラダ、春キャベツのスープ、牛乳

 

令和3年度 卒業証書授与式

2022年3月17日 14時40分

 本日、卒業証書授与式が行われました。厳粛な中にも感動的な雰囲気に包まれた卒業式となりました。卒業生の皆さんの活躍と幸せを願っています。ご卒業おめでとうございます。

 御列席いただいた、西条市教育委員会 三好 昭彦様、保護者の皆様、ありがとうございました。

2年生修学旅行、間もなく到着します

2022年3月15日 18時50分

18時45分頃、小松JCTを通過しました。

自動車でお迎えされる方は、体育館付近に駐車してください。

2年生修学旅行、川内IC付近を通過しました

2022年3月15日 18時30分

順調に学校に向かって移動します。

18時30分頃、川内IC付近を通過しました。

2年生修学旅行、伊予ICから高速道路に乗りました

2022年3月15日 18時22分

2年生修学旅行は、18時15分ころ、伊予ICから高速道路にのりました。

保護者の皆様で、自動車でお迎えされる方は、体育館周辺に駐車してください。

2年生修学旅行、只今、双海付近を移動中

2022年3月15日 18時01分

2年生修学旅行は、18時、道の駅ふたみを出発しました。