学びあい学習授業研究会

2018年5月17日 19時30分

今日は、稲葉義治先生を講師にお迎えして「学びあい学習」公開授業研究会が行われました。

西条市内の小中学校からも31名の先生方が参加してくださいました。

どの授業においても生徒たちは、話をしっかりと聞き、よく考え、意欲的に学習に取り組んでいました。

様子をご覧ください。

公開授業

1年1組:数学科

1年2組:学級活動

2年1組:英語科

2年2組:社会科

3年1組:国語科

3年2組:理科

焦点授業は3年2組の英語科。指導者は竹田先生とジョセフ先生です。

授業後には、先生たちも今日の授業について協議し、より充実した「学びあい学習」を目指して研修を深めました。

生徒の皆さん、お疲れさまでした。

稲葉先生、参加してくださった先生方、ありがとうございました。

 

 

 

 

5月17日自転車のカギ忘れ0!

2018年5月17日 08時31分

毎朝、生徒が登校した後に、自転車の鍵の抜き忘れがないかを確認しています。

今日は久しぶりに抜き忘れが0でした!

3年生、2年生を見習って、1年生もきれいに並べて駐輪できるようになってきました。

鍵の抜き忘れ0も続くといいなぁ。

3年生

2年生

1年生

 

5月16日バラがきれいに咲いてます

2018年5月16日 14時49分

今日は少し蒸し暑く感じる天候でした。夏が一歩一歩近づいてきていますね。

河北中学校の正門横には、今、バラがきれいに花を咲かせ、登校してくる生徒たちを迎えています。

4時間目の授業の様子をご覧ください。

1年1組:道徳

1年2組:道徳

あれ?担任の先生が入れ替わっていますよ。

河北中学校の道徳の授業は、どの学年も、先生が学年団で交代しながら授業を行っています。

1年4組:道徳

2年1組:国語科

2年2組:音楽科

3年1組:理科

3年2組:数学科

3年4組:美術科

 

放課後には女子ソフトテニス部の皆さんが、明日の授業研究会の会場作りを手伝ってくれました。

おかげで、きれいに準備ができました。ありがとう!

 

明日は「学びあい学習」公開授業研究会が行われます。他校から大勢の先生方が来られます。

生徒の皆さん、頑張っていきましょう!!

5月15日トマトの苗植え付け

2018年5月15日 20時26分

3・4時間目、3年生は技術科の栽培活動でミニトマトの苗を植えました。

各自が家から持ってきた植木鉢に土を入れ、ミニトマトの苗を植え、支柱を立てました。

すくすく育っておいしい実をたくさん付けてくれるよう、これからみんなで大切に育てていきましょう。

保護者の皆様、植木鉢や支柱の準備、ありがとうございました。

5月15日の授業風景

2018年5月15日 15時18分

今日は初夏の訪れを感じさせるような暑い一日でした。

そんな中、生徒たちは頑張って学習に励んでいました。

2時間目の様子をご覧ください。

 

1年生:保健体育科

ラジオ体操の練習をしていました。

 

2年1組:英語科

 

2年2組:理科

 

3年1組:英語科

 

3年2組:社会科

 

3組:自立活動

 

4組:理科

5月14日の授業風景

2018年5月14日 11時26分

3時間目の様子をご覧ください。

1年1組:美術科

形の重なりを描く練習をしていました。 

1年2組:数学科

中間テストの解答をしていました。

1年3組:数学科

中間テストの解答をしていました。

2年1組:社会科

日本の農林水産業について学習していました。

2年2組:国語科

春夏秋冬のよさについて考え、自分の「枕草子」を綴っていました。

3年1組:音楽科

「ボレロ」の曲の特徴について考えていました。

3年2組:社会科

 中間テストの解答をしていました。

 3年3組:理科

電解質の水溶液に2種類の金属を浸ける実験後、まとめを行っていました。

3年4組:国語科

様子を表す言葉について学習していました。 

 

5月14日朝のドリル学習開始

2018年5月14日 08時20分

今日から朝のドリル学習が始まりました。

河北中学校では、今週から隔週で朝の活動でドリル学習と読書を行なっていきます。

今週はドリル学習の週です。

月曜日は理科、火曜日は国語、水曜日は社会、木曜日は数学、金曜日は英語です。

7分間で問題を解き、7分後一斉に解答をします。

毎日の積み重ねが大切です。間違ったところを確認して実力アップにつなげていきましょう。

3年生の様子です。

 

5月14日 濃霧注意報

2018年5月14日 06時41分

おはようございます。

今朝は濃霧注意報が発令されています。

生徒の皆さんの登校、ご家族の皆様の出勤等の際には十分にご注意ください。

 

5月13日部活動風景

2018年5月13日 09時27分

 

日曜日の部活動の様子です。

生憎の雨のため、テニス部や野球部などは予定されていた練習試合が中止になってしまいました。

 

〈バレー部〉

〈野球部〉

5月11日中間テスト二日目

2018年5月11日 09時57分

今日は久しぶりに朝から青空が広がりました。

学校周辺の田畑では、はだか麦が黄色く色付いています。

生徒たちは、中間テスト二日目に臨みました。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

4組

今日で中間テストが終わります。テストの出来はどうだったでしょうか?

みんないい点が取れてるといいですね。