PTA役員の皆様、昨日は役員会お世話になりました。
保護者の皆様へ・・・
明日は参観日です。参観授業は5時間目13:35~14:25です。
ご多用とは存じますが、時間の都合がつく方は、ぜひ生徒たちの様子をご参観ください。
また、西条市PTA親睦球技大会の選手、お手伝いの参加希望調査の締め切りが5月25日(金)となっております。しかし、まだどの種目も、選手、お世話係ともに人数が不足している状況です。今年度は県総体とは日程が重なってはいません。(野球部は県選手権大会西条西部予選と重なっているようです・・・。)
皆様のご協力をよろしくお願いします。
今日は朝から雨模様、屋外で活動する部の生徒は、放課後の部活動がどうなるのだろうと気にしながらも、各教科の学習を頑張っていました。
4時間目の様子をご覧ください。
1年1組:道徳

1年2組:国語科



1年3組:国語科

2年1組:音楽科




2年2組:英語科



3年1組:理科



3年2組:数学科



3年3組:社会科

3年4組:美術科

4時間目が終わったあとの給食は、子どもたちが喜ぶカレーライスと鶏肉のから揚げでした。

今日もよく晴れた一日でした。生徒たちは、勉強や部活動に励んでいました。
3時間目の様子をご覧ください。
1年1組:理科



1年2組:国語科



1年3組:国語科

2年生男子:保健体育科
20mシャトルランを測定していました。




2年生女子:保健体育科
50m走を測定していました。




3年1組:社会科




3年2組:技術科




4組:数学科

明日、5月22日(火)にはPTA役員会が行われます。
時間は、19:30~総務役員会、20:00~役員会です。
ご多用とは存じますがご参加の程、よろしくお願いいたします。
市総体まであと2週間となりました。どの運動部もこれまで以上に気合を入れて練習に取り組んでいます。
放課後の様子をご覧ください。
野球部



男子ソフトテニス部



サッカー部



剣道部




バレーボール部



バスケットボール部



卓球部




市総体まであと15日!けがには気を付けながら、しっかりと練習していきましょう。
今日は、昨日の運動会に参加したためか、日焼けした顔の生徒が何人もいました。
普段室内で部活動をしている人にとっては、日差しがきつい季節ですね。
それでも生徒たちは、今日も頑張って学習に励んでいました。
3時間目の様子をご覧ください。
1年1組:美術科



外の光を利用して、紙を透かして描いている人もいました。

1年2組:数学科



1年3組:数学科

2年1組:社会科



2年2組:国語科



3年1組:音楽科



3年2組:社会科



3年3組:理科

放課後には生徒会の中央委員会が行われました。
生徒会中央委員会は、本部役員(生徒会長・副会長)、各専門委員長、各クラスの学級・人権委員で構成されます。
今日の第1回中央委員会では、本部役員さんから、7月に行われる生徒総会に向けての取組の説明がありました。



全校、各クラスの代表としてリーダーシップを発揮していってください。
期待しています!