市総体2日目結果
2018年6月6日 16時00分
市総体2日目の結果をお知らせします。
今日は卓球の個人戦とバスケットボールの試合がありました。
バスケットボール
準決勝 小松中に79-15で勝利し,県大会出場を決めました。
決勝では、西条南中と対戦し38-31で惜敗しましたが、
準優勝、県大会出場おめでとうございます!
卓球
今日の個人戦には全員出場しました。
渡邉陽向さんベスト16 柴田莉玖さん・冨永晴登さんベスト8
健闘しましたが、県大会出場は叶いませんでした。
市総体2日目の結果をお知らせします。
今日は卓球の個人戦とバスケットボールの試合がありました。
バスケットボール
準決勝 小松中に79-15で勝利し,県大会出場を決めました。
決勝では、西条南中と対戦し38-31で惜敗しましたが、
準優勝、県大会出場おめでとうございます!
卓球
今日の個人戦には全員出場しました。
渡邉陽向さんベスト16 柴田莉玖さん・冨永晴登さんベスト8
健闘しましたが、県大会出場は叶いませんでした。
おはようございます。
市総体2日目は、雨天のためアウトドア種目は明日に順延となりました。
野球、サッカー、ソフトテニス部の皆さんは、雨天の対応で準備をしてください。
インドアの種目は予定どおり行われます。バスケットボール部、卓球部の皆さん、頑張ってください。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
市総体1日目が終わりました。県大会出場を決めた選手の皆さん、おめでとうございます。
残念ながら敗れてしまった部の皆さんも、これまで努力を続けてきたことは決して無駄ではありません。身に付けた技術や精神力、仲間との絆は、この先必ず自分の力となって発揮されることでしょう。
明日、競技のある部の皆さんは、全力を出し切れるよう体調を整えてください。
天気が心配ですね。外の競技については、明日朝6時に決定した後、このホームページにも掲載します。
保護者の皆様、ご声援、ご協力、ありがとうございました。
明日もよろしくお願いいたします。
市総体1日目の結果をお知らせします。
ソフトテニス男子
東予西、西条南に勝ち決勝戦に進出!
決勝では東予東に敗れましたが準優勝!県大会出場を決めました。
ソフトテニス女子
一回戦で丹原東に1-2で惜敗しました。
剣道女子
団体:予選リーグで西条東、西条南、西条北に勝ち、Bリーグ1位で準決勝戦に進出しましたが、準決勝で東予西に惜敗しました。
個人:日浅月那さん3位 岩見咲来さん5位 茎田奈々さん8位 県大会出場
サッカー
1回戦 丹原東に4-1で勝利しました。
バスケットボール
1回戦 西条東に63-26で勝利しました。
卓球男子
予選リーグで小松、西条東、丹原西と対戦しましたが3敗・・・予選リーグで敗退しました。
バレーボール
予選リーグで西条南、小松、西条北と対戦しましたが3敗・・・予選リーグで敗退しました。
おはようございます。
本日の市総体は、全競技実施します。
午後から天候が崩れる予報であるため、野球、ソフトボールの競技については、開会式・競技開始時間を30分早めて実施します。
生徒の皆さんは、配付されているプリントの「晴れ」の準備をしてください。保護者の皆様もよろしくお願いいたします。
放課後は、各運動部が明日からの市総体に備えて、練習を行っていました。
卓球部
剣道部
サッカー部
野球部
ソフトテニス部
バスケットボール部
バレーボール部
選手の皆さん、これまでの練習で培った力を出し切り、最高の試合ができることを期待しています。
今日は早く寝て、明日に備えましょう。
いよいよ明日から市総体が始まります。選手の皆さんには、ベストコンディションで大会に臨んでほしいと思います。
今日も生徒たちは、元気に学習に励んでいます。
1年1組:英語科
1年2組:学級活動
2年1組:数学科
2年2組:英語科
3年1組:理科
3年2組:数学科
3年3組:自立活動
4組:数学科
今日の給食は、じゃこごはん、牛乳、卵焼き、甘酢煮、すまし汁、ヨーグルト でした。
晴天の下、グランドではサッカー部、野球部、女子ソフトテニス部が練習していました。
武道場では、剣道部が大きな声を出して練習していました。
体育館では、バレーボール部が練習試合をしていました。
校舎内では、吹奏楽部が練習していました。
市総体まであと3日!
運動部の皆さんは、本番に向けて体調を整えていってください。
6時間目には、市総体に出場する選手の壮行会が行われました。
吹奏楽部の演奏で選手が入場し、各部ごとに市総体に向けての意気込みを発表しました。
一人一人が決意発表をする部、全員で円陣を組んで声出しをする部など、発表の仕方は様々でしたが、どの部も大きな声で発表し、市総体への強い気持ちが伝わってきました。
その後、各部キャプテンが円陣を組んで声出しをしました。
最後は、吹奏楽部の演奏で元気よく退場しました。
土日には大会に向けて最終調整を行い、いい形で本番に臨めるようにしてください。
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏ごぼうの天ぷら、たくあんのおかか煮、沢煮わん でした。