夏休みも残り5日となりました。生徒の皆さん、宿題は順調に仕上がっているでしょうか?
今日も午後から学習相談が行われました。
午前中に部活動を終えた1・2年生、高校受験を控えた3年生が登校し、黙々と学習に励んでいました。







まだ宿題が終わっていない人は、一日も早く仕上げられるように頑張ってください。
今日は全日本卓球選手権大会カデット愛媛県大会が行われました。
河北中学校からは3名の選手が出場しました。
会場は松山市総合コミュニティーセンター体育館です。
結果は1年生の玉置遥万君が2回戦まで進出。2年生の永易心さん、城戸健太郎君は1回戦敗退でした。




選手の皆さん、お疲れさまでした。
保護者の皆様、ご声援ご協力ありがとうございました。
今日は美術部の活躍を紹介します。
7月に行われた第55回四国中学生海の絵画コンクールにおいて、河北中学校美術部の生徒10名の作品が入賞しました。
応募総数104点 入賞作品36点 その中で10名の入賞は見事です。
おめでとうございます!
入賞作品を紹介します。
銀賞(四国海事広報協会長賞) 白石愛美さん

銅賞(四国海事広報会長賞) 藤原羽琉さん

特別賞(四国倉庫連合会長賞) 横井良音さん

特別賞(四国舶用工業会長賞) 横内郁海さん

佳作 山内映人さん

佳作 酒井祥希さん

佳作 本好琉奈さん

佳作 篠原来奈さん

佳作 星野愛佳さん

佳作 田口航颯さん

台風の影響か、午後から強い風が吹き、気温も上がりました。
そんな中、各学年、学習相談が行われ、自主的に参加した子どもたちは、夏休みの宿題や自主勉強を頑張って行っていました。





次回の学習相談は、1・2年生は8月27日、3年生は8月28日。
時間は13:00~15:00です。
生徒の皆さん、どんどん参加してください。
台風が接近しています。不要な外出は控え、災害に十分に注意してください。
今日は、東予運動公園テニスコートにおいて、女子ソフトテニスルーセントカップが行われました。
市新人大会の個人戦のポイントに関係する大会です。
河北中学校から参加した2年生の酒井梨緒さん・莖田美空さんペアが準優勝に輝きました。福岡千花さん・田口那奈さんペアもベスト8に入りポイントを獲得しました。
おめでとうございます!




9月の市新人大会での活躍が楽しみです。
保護者の皆様、ご声援、ご協力ありがとうございました。