今日の給食
2018年11月28日 13時20分2年生はUSJで美味しいものを食べているのでしょうね。
学校の給食も美味しかったですよ。
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、煮びたし、かきたま汁 でした。
2年生はUSJで美味しいものを食べているのでしょうね。
学校の給食も美味しかったですよ。
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが炒め、煮びたし、かきたま汁 でした。
USJの様子です。みんな楽しそうですね~。
2年生は予定通りの時間にUSJに到着しました。
モニュメント前での記念撮影の様子です。
さあいよいよ入場です。楽しんで来てください。
2年生の朝食の様子が届きましたのでご覧ください。
退館式を行い、旅館京家を後にしました。
旅館の方々の心遣いのおかげで3日間快適に過ごせました。ありがとうございました!
これからUSJに出発です。
夕食後は、お風呂や荷物整理、日記を書くなどして過ごしました。
21時から係会、班会を行い明日の予定を確認しました。
早目に寝て明日に備えます!
夕食はすき焼きです!美味しそうですねぇ~。
残さず食べてくださいね。
2年生の修学旅行タクシー研修は、全13班が無事に旅館に到着しました。
お帰りなさい!
2年生のタクシー研修の様子が届きました。ご覧ください。
学校では、3組・4組さんが陶芸家の青葉先生ご夫妻をお招きして、体験学習を行いました。
前半は来年の干支、イノシシの置物を作りました。
先生の作り方をお手本に真似しながら、粘土をこねて形を作り、目や牙を付けて完成させました。
かわいいイノシシができ上がりました。
あれれっ?一匹だけペンギンが・・・。
焼き上がりが楽しみです。
後半は、パン作りを体験しました。
生地をこねて形を整え、オーブンで焼きました。
とてもいい匂いがする美味しいパンができ上がりました。
とても楽しい体験となりました。
青葉先生、奥様、本当にありがとうございました。
今日の給食は、米粉パン、牛乳、かりかりがんも、昆布温サラダ、すいとん汁 でした。