タクシー研修出発
2018年11月27日 08時52分8:15予定通りの時間に、全員元気にタクシー研修に出発しました。
今日一日、京都の街を巡って、たくさんのことを学んで来てくださいね。
8:15予定通りの時間に、全員元気にタクシー研修に出発しました。
今日一日、京都の街を巡って、たくさんのことを学んで来てくださいね。
2年生、今日は修学旅行二日目です。
昨晩はぐっすり眠ることができたようで、全員元気に朝を迎えることができています。
現在は各部屋で朝食をとっているところです。
19時からは夕食でした。
夕食前の時間にお風呂に入っている人もいました。
食事は各部屋で食べます。
みんなおいしくいただきました。
美味しそうです!
2年生を乗せたバスは、無事、京都の「京家」旅館に到着しました。
生徒たちは入館式、班長会を済ませ、夕飯前の一時をのんびり過ごしているそうです。
法隆寺での見学を終え、2年生は東大寺を訪れました。
東大寺では外国からの観光客に大勢出会ったようです。そしてもちろん鹿にも・・・。
生徒たちは、世界最大の木造建築物である大仏殿と、その中に安置されている大仏様のあまりの大きさに感動していたそうです。
大仏殿を見学した後は、奈良公園内を散策しました。
奈良のおみやげを買っている子もいたようです。
今日の学校の給食は、ごはん、牛乳、魚のスタミナ焼き、ボイル野菜、芋炊き でした。バイキングに負けないくらい美味しかったですよ!
食事の後は、法隆寺に到着。
世界最古の木造建築物や五重塔を見学して、しっかりと歴史の学習をしています。
昼食はバイキングです。
2度目のトイレ休憩を終え、バスは順調に奈良に向かっているようです。
龍野西SAにて
修学旅行、バスは順調に奈良県に向かっています。
バスの様子とトイレ休憩中の様子が届きました。