9月3日授業風景

2019年9月4日 21時12分

9月3日、今日から各教科の授業が始まりました。

まだ、まだ蒸し暑い日が続きますが、教室にエアコンがあるため、快適に授業に取り組めています。

体育大会の練習も始まりました。

3時間目の様子をご覧ください。

<1年1組:数学科>

 

<1年2組:社会科>

<2年生:保健体育科>

<3年1組:国語科テスト>

<3年2組:国語科テスト>

今日の給食は、ご飯、さばの竜田揚げ、磯香あえ、厚揚げのみそ炒め、ぶどう、牛乳 でした。

9月2日 第2学期始業式

2019年9月2日 19時29分

 

長い夏休みが終わり、2学期がスタートしました。

始業式の様子を紹介します。

まず生徒代表の決意発表では、1年生 渡邊章雄さん、2年生 渡邉花菜さん、3年生 武田倫弥さんがそれぞれ夏休みの反省や2学期の目標を発表しました。3人とも堂々とした立派な発表でした。

つづいて校長先生が式辞を述べられました。

まず、県総体や吹奏楽、絵画コンクールでの各部の活躍、進路選択に向けての3年生の頑張りなどをほめていただきました。そして、2学期はたくさんの行事がありますが、限りある時間を大切にしながら、見通しをもって有意義な日々を過ごしてほしいとお話されました。

始業式後、生徒会長の山内聡一郎さんから1学期に実施した生徒総会の報告がありました。

生徒総会後、職員会議で審議され、再度学級での話し合いが必要な提案項目がありました。自分たちのこととして真剣に考え、話し合いのときまでに自分の意見をまとめておきましょう。

 

 

9月1日市民体育大会

2019年9月1日 16時09分

今日は、市内の各会場で西条市民総合体育大会が行われました。

新チームになって初めての大会だった部もあり、新人大会前の力試しとなりました。

主な結果をお知らせします。

 サッカー部 Aブロック 優 勝

 バスケット部 準優勝

 野球部 Bブロック 準優勝

 卓球部 男子個人シングルス 松木さん 第3位

 おめでとうございます!

他の部も練習の成果を発揮して、健闘しました。

保護者の皆様、ご家族の皆様、ご声援、ご協力、誠にありがとうございました。 

 

市民大学人権・同和教育講座で作文朗読

2019年8月29日 08時39分

8月28日に行われた市民大学人権・同和教育講座において、河北中学校2年の武田彪雅さんが「様々な個性が輝ける社会へ」と題した人権作文を朗読しました。

集まった多くの市民の皆さんの前で、堂々とした語り口で「お互いの個性を認め、人権を大切にして、守っていく」という決意を述べました。

朗読後には、会場中から大きな拍手がわき起こりました。

とてもすばらしい朗読でした。

 

 

8月26日愛媛県学年別ソフトテニス大会

2019年8月26日 14時42分

今日は、愛媛県中学生学年別ソフトテニス大会が行われました。

会場は、今治市スポーツパークです。

河北中学校からは、西条市予選1年生女子の部で出場権を獲得した、梶川さん・関野さんペアが出場しました。

シードされていたため2回戦から登場し、大洲南中ペアに4-1で勝利!

3回戦は接戦の末、松前中ペアに4-2で勝利し、ベスト8に進出しました。

準々決勝戦では、北郷中ペアに0-4で敗れてしまいましたが、健闘しました。

梶川さん、関野さん、お疲れ様でした。

ご声援、ご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

 

愛媛県卓球選手権大会

2019年8月20日 12時56分

8月19日、愛媛県卓球選手権大会が行われました。

会場は、松山市総合コミュニティーセンターです。

河北中学校からは、西条市予選で出場権を得た2年生男子の松木さん、1年生男子の山本さん、曽我さん、芳野さん、1年生女子の竹田さんの5名が出場しました。

2年生男子の部では、松木さんが2回戦まで、1年生男子の部では、山本さんが4回戦まで勝ち進みました。

ご声援、ご協力、誠にありがとうございました。

親子勤労体験お疲れ様でした

2019年8月18日 16時57分

今日は親子勤労体験学習を行いました。

暑い中、生徒と多数の保護者の皆様がご参加くださいました。

おかげさまで、大変きれいになり、生徒たちが気持ちよく2学期を迎える環境が整いました。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

<Before>

<After>

<Before>

<After>

<Before>

<After>

<Before>

<After>

草けずりの忘れ物がありました。

心当たりのある方は、河北中学校までご連絡ください。

 

8月18日親子勤労体験学習実施

2019年8月18日 06時22分

おはようございます。

本日の親子勤労体験学習は予定通り行います。

暑い中での作業となります。熱中症への対策をお願いいたします。

親子勤労体験学習について

2019年8月13日 11時25分

超大型の台風10号が接近しています。天気予報では、四国地方にも明日から影響が出てくるようです。十分にご注意ください。

学校は、明日8月14日(水)から16日(金)の間、閉庁となります。ご理解よろしくお願いいたします。

 

親子勤労体験学習についてお知らせします。

日時:8月18日(日)8時15分~9時30分

生徒の皆さんは8時までに登校し、教室に入ってください。

(1学期の環境整備委員の生徒は7時集合です。)

保護者の皆様は、8時15分から開会式を行います。運動場にお集まりください。

(文教・環境部員の方は7時にお集まりください。)

持参物:水筒、軍手、帽子、タオル、その他作業に必要な道具

雨天の場合は、小雨は決行、大雨の場合は中止します。

(6時30に決定し、学校HP、連絡メール、生徒連絡網で連絡します。)

よろしくお願いいたします。 

 

ソフトテニス西条ライオンズカップ

2019年8月13日 08時41分

8月10日(土)東予総合運動公園において、第29回西条ライオンズカップ中学生ソフトテニス大会が行われました。

河北中学校からは男子、女子ソフトテニス部が出場しました。

男子の部で田中君・稲井君ペアが3位に入賞しました。

おめでとうございます!

保護者の皆様、暑い中でのご声援、誠にありがとうございました。