12月2日学校の様子

2019年12月2日 20時49分

12月になりました。2019年もあと1ヶ月です。

明日は、西条市中学校駅伝競争大会が行われます。

大会を目指して10月から早朝練習に取り組んできました。

今朝は雨天のため、選手たちは体育館で最後の調整を行いました。

明日の駅伝大会には、男子2チーム、女子1チームが出場します。

選手の皆さんの健闘を祈っています。

また、今日から生徒会役員選挙の選挙運動が始まりました。

今年の選挙には、男女2名ずつ、計4名が立候補を届け出ました。

朝の生徒玄関前の様子です。

投票は今週の金曜日です。候補者の皆さん、しっかりと自分をアピールしてください。

今日の給食は、ご飯、かぼちゃのかき揚げ、甘酢あえ、寄せ鍋、牛乳 でした。

 

11月30日新人ソフトテニス大会

2019年12月1日 13時49分

11月30日に男子ソフトテニス部は、愛媛県中学生新人ソフトテニス大会に出場しました。

会場は今治スポーツパークテニスコートです。

1回戦は大洲南中に2-1で勝利!

2回戦は三津浜中に0-3で敗れ、結果はベスト16でした。

地区予選を勝ち抜き、県大会で1回戦を突破したことは、生徒たちのこれからのレベルアップにつながるでしょう。

より高い目標を掲げ、練習に励んでください。

保護者の皆様、ご声援、ご協力、ありがとうございました。

11月29日学校の様子

2019年11月29日 16時36分

2年生が修学旅行から帰ってきて、1週間ぶりに全学年が揃いました。

4時間目の授業の様子をご覧ください。

<1年1組:英語科>

<1年2組:数学科>

<2年1組:理科>

<2年2組:数学科>

<3年1組:道徳科>

<3年2組:道徳科>

昼休みには、2年生から他学年の生徒へ、修学旅行のお土産が渡されました。

 

今日の給食は、五穀米ご飯、れんこんつくね、かみかみあえ、豚汁、牛乳 でした。

 

 

11月28日授業風景

2019年11月28日 17時27分

2年生は、無事に修学旅行から帰ってきました。

今日は2年生は繰替休業日でした。

1年生、3年生の授業の様子をご覧ください。

<1年1組:英語科>

<1年2組:数学科>

<3年1組:学級活動>

<3年2組:学級活動>

 

今日の給食は、米粉パン、シュウマイ、春雨サラダ、いか団子と白菜のスープ、牛乳 でした。

西条IC通過

2019年11月27日 18時49分

2年生を乗せたバスは、先ほど西条インターチェンジを通過しました。

学校到着は19時を少し過ぎる時間になりそうです。

吉野川SA出発

2019年11月27日 18時04分

2年生は、18時頃、徳島県の吉野川SAを出発しました。

学校への到着は、19時の予定です。

お迎えの車は運動場へ駐車してください。

解団式

2019年11月27日 16時42分

2年生は、先ほど淡路サービスエリアでの解団式を終え、順調に西条に向かっています。

USJ出発

2019年11月27日 14時58分

2年生はUSJを満喫し、今、バスに乗り西条に向かって出発しました。