R5河北中学校日記

新人大会、文化祭に向けて

2023年9月25日 16時33分

新人大会まで、あとわずか。技能を高めつつ、体調や気持ちも整えています。少ない人数でも、元気さ、気合は十分でした。

また、美術部は10月末の文化祭に向けての作品制作、吹奏楽部は同じく文化祭、11月の市内の音楽会に向けて「春のロンド」の練習に取り組んでいました。

それぞれの目標に向けて、みんな頑張っています。

野球部剣道部

野球部剣道部

吹奏楽部吹奏楽部

美術部美術部

新人大会に向けて

2023年9月22日 17時16分

西条市新人大会まで、あとわずか。限られた時間ですが、集中して練習に取り組んでいます。部活動によっては、人数が少ないため、近隣の中学校と合同チームを編成して臨みます。チームワークも今まで以上に強くする必要もありますが、日頃から気心知れた仲間同士。声を掛け合いながら、「心は一つ」で頑張っていました。

卓球卓球サッカーサッカーバスケバレーバレーバスケ

1年生道徳「なんでとめんのよ」

2023年9月20日 17時51分

元河北中学校の校長先生、坂井親治先生にお越しいただき、1年生の道徳「なんでとめんのよ」の授業が行われました。資料は、クラスの中で起こったいじめ。いじめをする子、見て見ぬふりをする子、注意したくてもできない子・・・。

自分と同じように他の人も尊重し、誰に対しても等しく思いやりを持って接し、いじめのない社会にすることをねらいとして、授業がすすめられました。

この資料を読み、登場人物の気持ちに寄り添い、「いじめはだめだ」「差別はいけない」「見て見ぬふりは一番悪い」「注意できるのはすごい。見習いたい」といった感想を述べていました。

授業では、子供たちの意見を坂井先生が繋ぎながら、必死にいじめを止めた「強い心」に気付かせながら、いじめている者の「弱い心」にも焦点を当て、なぜ、いじめはおこるのか、じっくりと考えました。

実は、この授業、坂井先生が在籍されていた7~8年前に行わていたもので、この取組とともに当時の生徒会が中心となって河北中「いじめ撲滅宣言」が作られました。

今も、この宣言は生徒総会などのときに唱和され、教室にも掲示されています。先輩たちの取組が根付き、後輩たちにも受け継がれています。授業を受けて、先輩たちの思いや、今、共にいる仲間への思いを改めて問い直すことができました。

道徳道徳道徳道徳道徳道徳

「威風堂々」~頂の景色、手にできるかは あなた次第~ 体育大会(その③)

2023年9月19日 09時45分

1年生にとっては、三つの小学校が合わさって行う初めての、

2年生にとっては中堅学年として臨む体育大会。

この体育大会での学びの姿を、子供たちの感想からご覧ください。

(1年生の感想より)

「思い出に残ったことは、自分が出た競技すべて全力でやったことと、自分が出ていない競技も全力で応援したことです。」

「団体種目でうまく意見がまとまらず、大変だったけれど、練習話し合いを進めるうちに団結力が生まれてきたことが印象に残っています。」

「審判係の仕事では、始めは仕事が分からなかったけれど、先輩のおかげでできるようになりました」

「3年生の大ムカデにすごく感動した。3年生になるとやれると思うと、すごく楽しみです。」

(2年生の感想より)

「リレーでは、順番を変えたりバトン練習をがんばったりと、勝てるよう努力をしました。本番前、とても不安でしたが練習の成果を発揮できました。」

「みんなでバトンをつないだリレーなどが思い出に残った。みんなで協力して最高の体育大会になってよかったよ!」

「ムカデ競争は、みんなの心を一つにして走りぬくことができ、本当に良かった。ソーラン節は、全校でみんなが笑顔で最後まで踊り切ることができてよかった。来年もできたらいいな。」

体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会

「威風堂々」~頂の景色、手にできるかは あなた次第~ 体育大会(その②)

2023年9月15日 10時50分

体育大会は、河北の子どもたちにとって、大きな学びの場、成長の場になったようです。3年生にとっては、最後の体育大会。最高の思い出となりました。

(3年生の感想より)

「団体競技では、クラス一丸となって、これ以上にないものになったと思う。クラスの団結力を感じた。最後までやりぬいた他のクラスも、迫力を感じた。」

「何度転んでも立ち上がり、励まし合う仲間を見て私もがんばろうと思えたし、全員で声を出し、心を一つにして楽しく取り組むことができた。」

「ゴールした後でも、相手チームを応援していて、とても印象に残った。3年生全員が全力で楽しめた。」

「何回こけても踏ん張って前進する姿に観客は感動したと言っていたので、僕は3年生らしいことをしたと満足でいっぱいだ。」

「たくさん話合い、順番などを変えた。みんなが勝ちたいという思いがあり、意見の違いでぶつかることがあったけど、真剣に楽しく取り組めてよかった。」

体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会

「威風堂々」~頂の景色、手にできるかは あなた次第~ 体育大会(その①)

2023年9月14日 17時05分

9月10日、時折、小雨が降るぐずついた天候でしたが、77回目の体育大会を開催しました。

ご参観いただいた保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

生徒たちが考え、作成した大会スローガンの発表で幕を開けた体育大会。

バトンや襷をつなぎ、途中転んでも最後まで走りぬく姿は、とても美しかったです。

また、一人一役を担った係の仕事でも、号令や選手の誘導、決勝審判、準備など、凛とした態度は、大会を大いに盛り上げました。

全校で取り組んだ「河北ソーラン2023」では、元気な掛け声と躍動感ある踊りを見ていただけたものと思います。

勝った、負けたはありますが、生徒会を中心とした夏休み中の準備、また、この一週間、仲間と一緒に積み上げたものは、大きな成長につながったことでしょう。

体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会体育大会

体育大会予行演習

2023年9月7日 13時32分

体育大会を前に、予行演習が行われました。

本番さながらに、それぞれ係が役割を担い、立ち位置や流れ、準備物の確認などを行いました。

うまく審判ができていなかったり、笛の合図が間違ったりと、まだまだ調整することも見つかりましたが、

競技だけでなく、係として活躍する姿も見ていただけるよう、頑張ります!

全校生徒で取り組む「よさこいソーラン2023」も、とてもいい感じに仕上がってきました。乞うご期待!

予行予行予行予行

体育大会練習・係会

2023年9月6日 19時05分

体育大会が近づいてきました。

暑い日が続きますが、水分補給の時間を確保しながら、練習に取り組んでいます。

今年は、全校生徒での「よさこいソーラン節」を披露します。

軽快で、力強い演技ができるよう、みんなで頑張っています。

また、学級ごとに団体種目の練習にも取り組んでいます。

リーダーが中心となって、声を掛け合いながら練習し、学級にもまとまりが出てきたようです。

続く係会では、それぞれが一人一役を担います。少ない人数ですが、みんなで体育大会を作り上げます。

本番まであまり日がありませんが、精一杯の演技を披露できるよう取り組んでいます。ご期待ください。

体育大会練習体育大会練習体育大会係会

二学期始業式・防災避難訓練

2023年9月1日 16時41分

長かった夏休みも終わり、たくさんの行事がある2学期がスタートしました。

始業式では各学年の代表者が、「夏休みの反省と2学期の抱負」を述べてくれました。

「暑い中、サッカーの練習に取り組み、頑張った成果が出た。学習面では、どの教科もわからないところをそのままにしない。」

「部活動では、部全体が一致団結できるように、チームをまとめたい。」

「積極的に勉強に取り組めた。これからも苦手教科の克服に向けて計画的に進めたい。」

力強い決意に、夏休みの成長を感じました。

引き続き、学級活動が行われました。その際、避難訓練も行いました。

事前には知らせていなかったのですが、訓練放送を聞いて、

自分の判断で素早く身を隠す行動をとることができていました。

関東大震災からちょうど100年。いざという時のための日頃の備えの大切さを学んでいました。

始業式始業式避難訓練

”真夏の熱い議論”夏季リーダー研修会

2023年8月21日 16時34分

生徒が主体となって学校生活に取り組めるよう、夏季リーダー研修会が行われました。

この会では、「学校のリーダーって何?」「どのような学校にしてい行きたいか。」

「どのような働きかけや声掛けが必要か。」など、リーダーとし手の心構えについて考えました。

これらをふまえて、2学期に行われる体育大会や生徒総会について、生徒主体の活動にするためには、

具体的にどのような取り組みが必要か、知恵を出し合いました。

参加した生徒たちは、みな一様に、「自分たちで、自分たちなりの河北中をつくってっていきたい!」

という思いを、さらに大きくしていたようです。2学期に活躍する姿を心待ちにしています。

リーダー研修会リーダー研修会リーダー研修会