2学期最後の給食

2018年12月20日 18時17分

今日は2学期最後の給食でした。クリスマスを前にしてチキンやケーキが出され、生徒たちは大喜びでした。

各クラスの様子をご覧ください。

1年1組

1年2組

2年1組

2年2組

3年1組

3年2組

 

午後からの懇談会にお越しくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

明日予定されている保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

 

12月20日朝の交通指導

2018年12月20日 17時26分

今日は、早朝から地域の方々が生徒たちの登校の様子を見守ってくださいました。

小雨の降る中、生徒が交差点に差し掛かると、車を止めて安全に横断させてくださいます。

本当にありがとうございました。

 

防災訓練

2018年12月20日 13時18分

昨日午後には、大きな地震が発生したことを想定した防災訓練を行いました。

地震音が流れると生徒たちは、すぐに机の下に潜り、身を守る行動を取りました。

揺れがおさまった後、すぐにグランドに避難しました。

避難を開始してから、グランドで生徒全員の点呼が完了するまでにかかった時間は2分37秒。素早く避難ができました。

今回は、大津波警報が発表されたという想定で、ここから校舎3階に向かって二次避難の訓練を行いました。

避難経路の安全を確認した後、1年生から順に落ち着いて3階まで上がりました。

初めての二次避難訓練でしたが、落ち着いて整然と行動できていました。

 

 

 

 

12月19日の授業風景

2018年12月19日 11時24分

2学期の終わりが近づいてきました。各教科の授業は、今日と明日の二日間のみです。

授業では、2学期の復習や冬休みの課題についての説明などが行われていました。

2時間目の様子をご覧ください。

1年生男子:保健体育科(バレーボール)

1年生女子:保健体育科(ソフトボール)

2年1組:理科

2年2組:国語科

3年1組:社会科

3年2組:英語科

3年3組:自立活動

3年4組:自立活動

 

今日の給食は、コーンピラフ、牛乳、魚のフライ、小松菜とじゃこのソテー、パンプキンスープ でした。

 

「ラインズeライブラリ」のバナーができました!

2018年12月18日 16時03分

河北中学校ホームページの画面上に「ラインズeライブラリアドバンス」のバナーができました。

ここをクリックし、学校コード、ログインID、パスワードを入力すると、簡単にeライブラリアドバンスが開き、各教科の教材を使って家庭学習ができます。

学習した内容は保存されていくので、学習を振り返り、次へ生かすこともできます。どんどん活用してください。

なお、ログインID、パスワードは個人情報ですので、大切に保管してください。

 

12月18日の授業風景

2018年12月18日 12時41分

今日は日差しが心地よく、校舎内よりグランドの方が気持ちがいい天候です。

そんなグランドからは、今日もソフトボールをする女子の応援の声が聞こえてきます。

高校野球のようにコンバットマーチを歌って応援しているクラスもありました。

3時間目の様子をご覧ください。

1年1組:理科

1年2組:国語科

2年女子:ソフトボール

2年男子:バレーボール

ゲームが終わって片付けをしていました。

3年1組:社会科

3年2組:家庭科

ポケットティッシュケースを作っています。まつり縫いに苦戦中・・・。

3組:家庭科

4組:数学科

 

今日の給食は、パン、牛乳、ハンバーグきのこソース、ブロッコリーの塩ゆで、しゃきしゃきスープ でした。

 

 

12月17日昼休みの様子

2018年12月17日 13時27分

今日は昼休みに校内を回ってみました。

普段は、運動場や体育館で放課後の部活動の準備をしている生徒がいるのですが、今日はグランドコンディションの不良や休養日のためか、ほとんどの生徒が校舎内で過ごしていました。

授業中とは違って、とても賑やかです。

2年生、3年生と学年が上がるにつれ、教室で勉強や読書をしている人が増えていたように思います。

食後の歯磨きをしている人も沢山いました。

 

今日の給食は、ごはん、牛乳、いかのさらさ揚げ、れんこんのきんぴら、寄せ鍋 でした。

西条市バレーボール協会長杯

2018年12月15日 12時28分

今日、明日の二日間、第13回西条市バレーボール協会長杯が行われています。

河北中学校からは、2年生チームと東予西中・河北中1年生の合同チームが出場しています。

今日は予選リーグ、会場は東予体育館です。

2年生チームは、1試合目菊間中、2試合目東予東中に敗れてしまいました。

この後、3試合目の三島南中戦に臨みます。頑張ってください!

東予西中と河北中1年生の合同チームは、1試合目に川内中、2試合目に西条南中に勝ち、2連勝です!

どちらも接戦でしたが、粘り強くボールをつなぎました。河北中の1年生も大活躍でした。

この後、3試合目の川東中との試合に臨みます。頑張ってください!

明日は、順位別リーグ戦が行われます。頑張ってください!

 

神辺サッカーフェスティバルに出発

2018年12月15日 07時10分

今朝、サッカー部は第26回神辺サッカーフェスティバルに出場するため、広島県福山市に向けて出発しました。

河北中学校はこの大会が始まった頃から、毎年参加しているそうです。

大会は今日、明日の二日間行われます。県外遠征で他県のチームと試合や交流する中で、多くのことを吸収してきてください。

保護者の皆様、朝早くからの見送りや二日間のお世話など、ご協力ありがとうごさいます。

サッカー部の皆さん、頑張れ!!

12月14日の授業風景

2018年12月14日 12時32分

今日は、日中は暖かい日差しが届き、過ごしやすい天気です。

生徒たちも頑張って学習に取り組んでいます。

グランドからは、ソフトボールをする2年生女子の声をそろえた応援が聞こえてきます。

2時間目の様子をご覧ください。

1年1組:理科

1年2組:数学科

1年3組:数学科

2年生男子:保健体育科(バレーボール)

2年生女子:保健体育科(ソフトボール)

3年1組:社会科

3年2組:英語科

3年3組:理科

3年4組:国語科

 

今日の給食は、五穀米ごはん、牛乳、カレー、千種焼き、さいころサラダ でした。