5月8日の授業風景

2018年5月8日 18時57分

今日も雨の一日でしたが、生徒たちは元気に活動していました。

水曜日からの中間テストに向けて勉強も頑張っています。

3時間目の様子をご覧ください。

 

1年1組:社会科

国境の決まり方について学習していました。

よく手が挙がっていますね。

 

1年2組:国語科

「花曇りの向こう」を読み、学習していました。

みんな駄菓子屋の挿絵を興味深く見ていました。

 

 

2年男子:保健体育科

集団行動を練習していました。

手の振り、足並みがいい感じに揃ってきました。 

  

2年女子:保健体育科

ラジオ体操の正しい動きを練習していました。

全身をよく伸ばしていますね。

 

3年1組:社会科

第一次世界大戦後のアジアの動きについて学習していました。

 

3年2組:技術科

生物育成の技術について学習していました。

来週はトマトの苗を植えるそうです。

 

3組:国語科

 

4組:数学科

 

テストに向けて一日一日を大切に、学習していきましょう。