4月11日 授業風景

2019年4月11日 17時05分

 

今日から2、3年生は本格的な授業がスタートしました!

新しい先生の授業に生徒も新鮮な気持ちで臨みました。

1年生は学活で学年集会や校内探検などをしました。学団会や専門委員会もあり盛りだくさんな1日でした。

 

2時間目の授業の様子をご覧ください。

〈1年1組〉学活 

 

〈1年2組〉学活

 

〈2年1組〉数学

 

〈2年2組〉社会

 

〈3組〉英語

 

〈3年1組〉社会

 

〈3年2組〉理科

 

〈1年生学年集会〉

3校時に1年生は学年集会を行い、学年団の先生方からお話がありました。

自己紹介や学習の仕方などを真剣に聞くことができました。

 

そして今日から待ちに待った給食がスタートです!

今日の献立は、お楽しみパン、鶏のオレンジ煮、コーンサラダ、ビーンズスープ、いちご、牛乳です。

「お楽しみパン」って何だろう?と思っていると、ホイップクリームが挟まれたパンでした!

1年生にとっては初めての中学校の給食です!

量が増えたり、手順が変わったり、苦戦気味でしたが、美味しく楽しくいただきました^^