4月8日1学期スタート
2019年4月8日 11時56分いよいよ平成31年度の1学期がスタートしました。
今朝は新しいクラスの発表を待ちかねる2年生、3年生が早くから生徒玄関前に集まっていました。
新しいクラスが発表された瞬間、生徒たちからは歓声が上がっていました。
続いて新任式が行われました。今年度、河北中学校に転入された先生方との初対面です。
柴田校長先生:丹原西中学校より
渡邊先生:西条南中学校より
武田先生:西条南中学校より
杉野先生:西条南中学校より
武智先生:新しく教員として採用されました。
杉先生:周布小学校より
生徒会副会長の菅君が歓迎の言葉を述べました。
先生方、ご指導よろしくお願いします。
続いて始業式が行われました。
まず、生徒を代表して2年生の河上君が「先輩としてお手本となれるよう成長したい」と決意発表をしました。
次に、3年生の渡邉さんが「希望の進路に進めるように学習や部活動を頑張りたい」と決意発表をしました。
校長先生の式辞では「夢や目標をもち、実現させるための努力をしてほしい」「自らを鍛え、いろいろなことに挑戦してほしい」と述べられました。
校歌を斉唱した後、新しい学年の先生方が発表されました。
2年団の先生方です。
3年団の先生方です。
生徒の皆さん、1年学年が上がり、先輩として気持ちも新たに頑張っていきましょう。
明日は入学式です。
新入生の皆さんは、安全に気を付けて8時30分までに登校してください。
保護者の皆様の受付は、9時から体育館で行います。お車は運動場に駐車してください。
校舎玄関前や体育館前は来賓用の駐車場となっていますのでご注意ください。
新入生の皆さんの入学を楽しみにしています。