3月6日3年生最後の給食
2019年3月6日 15時40分今日は、3年生にとって中学校3年間、いえいえ義務教育9年間の最後の給食でした。
3年生は、多目的ホールに移動し、全員で最後の給食を楽しみました。
今日の献立は、ごはん、カレー、チーズオムレツ、じゃこ炒め、お祝い紅白ゼリー です。
給食後は、給食室前で3年生全員が、調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。
「3年間、美味しい給食をありがとうございました」
5時間目、3年生は、明日からの県立高校受検に向けての事前指導を行いました。
校長先生、学年主任の先生、進路指導の先生より受検に臨む心構えや注意事項についての話がありました。
生徒たちは、真剣な眼差しで聴いていました。
その後、学校別に分かれて、明日からの確認を行いました。
3年生の皆さん、明日、明後日の2日間、落ち着いて実力を発揮してください。
全校生徒も先生たちも、皆さんのことを応援しています!
3年生頑張れ!!