11月4日文化祭
2018年11月4日 16時24分秋晴れの爽やかな天候のもと、河北中学校文化祭が行われました。
まず、校長先生、そして生徒会長村上君の挨拶です。
続いて全校合唱「夏の日の贈り物」です。
いよいよ合唱コンクールです。
1年1・4組
1年2・3組
2年2組
2年1組
3年2・3組
3年1・4組
次は学年発表です。
1年生「福祉について」
2年生「防災」「性的マイノリティ」について
3年生「ニュージーランドでの体験」
次は書道パフォーマンスです。
すばらしい作品ができ上がりました!
昼休みはバザーやのみの市です。
午後の部は吹奏楽部の演奏でスタートです。
続いてオンステージ。歌あり、ダンスあり、武道あり、コントあり、河北中にもたくさんの芸達者がいました。
次は3年生の劇「アリとキリギリス」裁判です。
オンステージの最後は3年生全員のダンスで盛り上がりました。
いよいよ合唱コンクールの結果発表です。
各学年の最優秀賞は、
1年2・3組、2年1組、3年1・4組 でした。
最優秀賞に輝いたクラスも、届かなかったクラスも本当によくがんばりました。
どのクラスもすばらしい合唱でした。
3年生のみなさん、企画、準備、当日の発表、本当にお疲れさまでした。
素晴らしい文化祭をありがとう!
PTA役員さん、バザーの実施、本当にご苦労さまでした。
保護者の皆様、地域の皆様、ご来場いただいた全ての人に感謝申し上げます。