10月5日の授業風景
2018年10月5日 16時38分昨晩はPTA役員さんと活動支援員さんが参加して文化祭実行委員会が行われ、バザーについての役割等を話し合いました。お疲れ様でした。
今年度は、昨年度同様に「うどん」「持ち帰り用うどん」「手巻き寿司」「いなり寿司」「おにぎり」「フランクフルト」「フライドポテト」「ミックスサンド」「照り焼きチキンサンド」「ショートケーキ」「シュークリーム」「揚げたこ焼き」の12品のメニューを提供します。
地域の皆様、これから実行委員の方が、バサー券の販売のため、お宅を訪問するかと思います。ご協力よろしくお願いいたします。
保護者の皆様、お子さんを通じてバサー注文封筒を配付しています。たくさんの注文をよろしくお願いいたします。
今日は、4時間目の様子をご覧ください。
1年1組:国語科
1年2組:音楽科
1年4組:保健体育科
2年1組:社会科
2年2組:英語科
3年1組:道徳
3年2組:道徳
3年3組:道徳
3年4組:道徳
今日の給食は、先日入れ替えた10月1日の献立表のメニューの
ゆかりごはん、牛乳、えびつくね焼き、温大根じゃこサラダ、高野豆腐入り親子煮 でした。