9月3日第2学期始業式
2018年9月3日 20時34分記録的な猛暑が続いた夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。
大掃除や始業式、学級活動を行いました。
子どもたちは、夏休みの間に、身体も心も少し成長したように感じられました。
始業式の様子を紹介します。
まず、生徒代表の決意発表がありました。
1年生は渡邉颯大さん、2年生は横山天姫さん、3年生は武田伊織さんが、夏休みの生活の様子と2学期の決意を述べました。3人とも前を向いて堂々と立派に決意発表ができました。
続いて、校長先生が式辞を述べられました。
任天堂の元社長 岩田聡さんの言葉を引用して、これからの時代に求められる人物像や仕事へ取り組む姿勢について話されました。
最後に校歌を斉唱しました。
2学期は、体育大会や文化祭など多くの行事があります。いろいろなことに前向きな気持ちで取り組み、巡ってきたチャンスや運を自分のものにしていけるといいですね。
明日は台風21号が接近し、その影響が出ると予想されます。
朝の天気予報を必ず確認し、「警報が発令された時の対応について」のプリントを基に対応してください。