7月13日1年生救命入門講習

2018年7月13日 17時54分

今日は3、4時間目に1年生を対象に救命入門講習が行われました。

西条西消防署より6名の方が来校し、指導してくださいました。

生徒たちは、心肺蘇生法の手順やAEDの使い方などを学び、繰り返し練習しました。

生徒の皆さん、今日学んだことを覚えておいて、もしもの時には、救命活動ができるように備えておきましょう。

西条西消防署の皆様、暑い中ありがとうございました。

 

今日の給食は、たこ飯、牛乳、鶏肉のレモン煮、かんぴょう入りごま煮、みそ汁 でした。