5月29日の授業風景

2018年5月29日 12時14分

昨日は、市総体の組合せ抽選が行われ、組合せが決まりました。ホーム画面よりご覧ください。

 

今日も生徒たちは、一生懸命学習に取り組んでいました。

2時間目、1年生は保健体育。男子は50m走の測定をしていました。

女子は反復横跳びをしていましたが、撮影に行った時には終わっていました・・・。

4時間目、1年1組は英語でした。

1年2組は理科でした。

2年1組は国語でした。

2年2組は数学でした。

3年1組は技術でした。

3年2組は数学でした。

3年3組は社会でした。

今日の給食は、パン、牛乳、ツナポテト焼き、もやしのカレー酢炒め、たまごスープ でした。