新学年スタート

2018年4月9日 21時49分

いよいよ新しい学年がスタートしました。

今日は、まず新しいクラス発表がありました。

名簿が掲示されると、生徒から歓声が上がっていました。

 

その後、体育館で新任式を行い、10名の先生方が紹介されました。

 

村上正人教頭先生

 

工藤優介先生

 

羽藤優作先生

 

村上直子先生

 

越智和江先生

 

樫原慎也先生

 

大野光毅先生

 

瀨尾千代子先生

 

原やよい給食調理員さんとジョゼフ・トエアバ先生は、今日は来られていませんでした。

 

生徒を代表して安藤君が歓迎の言葉を述べました。

 

続いて、1学期の始業式を行いました。

 

まず、2年生の山内君、3年生の髙橋君、田口君が「新年度を迎える決意」を発表しました。

 

3人とも、自分の目標を堂々と表明するすばらしい発表でした。

 

続いて校長先生が式辞を述べられました。

「挨拶」と「時間を守る」ことの大切さや、先輩としての心構えを教えてくださいました。

 

その後、2年生と3年生の先生方が紹介されました。

 

2年の先生方です。

 

3年の先生方です。

 

1年間よろしくお願いします。

 

明日はいよいよ入学式です。9:30開式の予定です。

新入生の保護者の方の駐車場は、河北中学校グランドとなっております。

校舎玄関前、体育館前は来賓用駐車場です。

時間にゆとりをもってお越しください。

よろしくお願いします。