1年生 起震車体験
2021年7月13日 16時14分本日、1年生対象に起震車体験が行われました。震度7の揺れを体感し、地震の恐ろしさを再認識するとともに、備えることの大切さを感じました。地震が起こった後、自分たちがどのように行動してくか一人一人が考えました。「自助・共助・公助」についてもお話ししていただきました。
西条西消防署の皆様、暑い中本当にありがとうございました。
【本日の給食】減塩パン、芋と鶏のチリソース煮、もやしのナムル、春雨スープ、牛乳
本日、1年生対象に起震車体験が行われました。震度7の揺れを体感し、地震の恐ろしさを再認識するとともに、備えることの大切さを感じました。地震が起こった後、自分たちがどのように行動してくか一人一人が考えました。「自助・共助・公助」についてもお話ししていただきました。
西条西消防署の皆様、暑い中本当にありがとうございました。
【本日の給食】減塩パン、芋と鶏のチリソース煮、もやしのナムル、春雨スープ、牛乳