救命入門コースを受講しました
2023年7月4日 19時31分西条西消防署の方をお招きして、1年生は救命救急について体験学習を行いました。
事故は起きてほしくないところですが、万が一の時、他の大人の方がいないとき、
あるいは、救急車が到着するまで、行動できるよう勉強しました。
体験学習では、練習キット「あっぱくん」を使いながら、胸骨圧迫やAEDの使い方の模擬体験を行いました。
胸骨圧迫練習では、うまく押すことができず、苦戦していました。
AEDの使い方は、マニュアルに従ってではありますが、慎重に操作していました。
とても真剣に、集中した姿から、命の大切さをしっかりと学んでいるようでした。
昨年度までも同じように、1年生の時に同じ学習をしていますので、ご家庭でもお話ししててみてください。