体育大会④(「選抜リレー」~「閉会式」)
2025年5月16日 07時26分体育大会の写真を紹介します。「選抜リレー」から「閉会式」までを紹介します。
選抜リレーでは、各学級(チーム)から選び抜かれた代表選手による縦割りでのリレーです。
1年生から3年生までバトンをつなぎ、レベルの高い戦いを見せてくれました。
1年生の総力リレーです。
各学級全員でバトンをつなぎ、結果は赤組の勝利!
2年生の団体競技、「ミニムカデ」です。
競技は昨年度と同じですが、今年は選手の走る距離が1周となり、去年よりも倍の距離を走りました。
足をつないで1周を走り切ることは大変でしたが、1番大変だったのは学級担任の平野先生のようでした。
3年生の団体競技「大ムカデ」です。
3年生にとっては最後の体育大会で、最後の大勝負。この競技も昨年度より走る距離が半周長くなりました。
練習ではなかなか思うように足がそろわず、何度もこけることがありましたが、
声をかけ合い、気持ちを合わせて練習を重ねていくうちに、どんどん上手くなっていきました。
本番では、1組2組ともに止まることなくノーミスで走り切ることができ、
走り切った選手だけでなく、見ている観客の人たちにも感動を与えられた走りができました。3年生に拍手!
今回の優勝は、1年生黄色(2組)、2年生黄色、3年生黄色(2組)、縦割り黄色となりました。
優秀な行進ができた学級に与えられる行進賞は、1年1組、1年2組、2年1組、3年1組、3年2組
全ての学級に与えられ、最も素晴らしい行進を披露した3年1組には「最優秀行進賞」が与えられました。
体育大会を通して感じたことや学んだことを、今後の学校生活に生かせられるといいですね。
ご観覧いただいた保護者や地域の皆さん、ありがとうございました。