R7河北中学校日記

スペリングコンテスト

2025年11月25日 07時00分

11月21日の6校時、英語のスペリングコンテストを行いました。

これは、英語力の向上や目標達成のために仲間と協力することを目的として、

英単語の100問テストを実施し、その平均点を学級対抗で競います。

DSC08130 DSC08131

DSC08132 DSC08133

3年生の教室では、担任の長井先生も挑戦していました。

漢字は得意(?)な国語科の長井先生ですが、英単語はどうでしょうか!?

DSC08135 DSC08136

DSC08137 DSC08138

DSC08139 DSC08140

1年生の教室では、もちろん大丸先生と和田耕平先生も挑戦しました。

まだまだ若い2人は中学生には負けられません。勝つのはどっち??

DSC08141 DSC08142

DSC08143 DSC08144

そして、2年生の教室では当然平野先生も100問に挑んでいます。

走るのが速いだけでない平野先生は英語も得意♪もちろん結果は100点でしょう。

 

1位のクラスや満点の生徒には賞状が与えられるとのことです。結果が楽しみですね。

さぁ、今日からは2学期の期末テストが始まります!

しっかりテスト勉強に取り組んで、自分の目標が達成できるようにがんばりましょう。