R7河北中学校日記

熱中症に警戒

2025年6月17日 11時00分

校内では、あじさいが咲き誇り見ごろを迎えています。

DSC04900 DSC04901

DSC04902 DSC04904

DSC04905 DSC04906

歴代の学校庁務員さんによる手入れのおかげで、校内の各所で毎年きれいな花を咲かせています。

梅雨入りし、しばらくは梅雨らしい天気が続いていましたが、今週は気温が上がり厳しい暑さになっています。

ちなみに、報道では昨日日本で一番暑かったのは西条市だったようです。(最高気温36.5℃)

DSC04941 DSC04942

DSC04940 校内には、「暑さ指数(WBGT)」が表示されています。

河北中では養護教諭によって、部活動連絡ボードと生徒玄関付近に暑さ指数を表示しています。

暑さ指数は「気温」「湿度」「日射・輻射熱」の3つの要素から、熱中症の危険を可視化したものです。

暑さ指数が31℃を越えると、通常の生活でも熱中症の危険性が高まるとされています。

こういった数値も参考にしながら、日々の熱中症対策を行っていきましょう。

 

お知らせ

昨日公開した市総体の動画は、何らかの理由によってYouTubeより削除されています。

現在、再度公開できるように対応中ですのでお待ちください。