体育大会予行演習
2025年5月7日 17時00分ゴールデンウィークも終わり、体育大会まで4日となりました。
朝方まで雨が降ったため、少し時間を遅らせて体育大会の予行演習を実施しました。
グラウンドの回復具合を見ながら、競技順も変更して競技と各係との連携を確認しました。
1年生の団体競技「キャッチしてもいいですか?」の様子です。
背中に背負ったカゴでボールをキャッチすることが難しく、なかなかうまくいきません。
あと2日の練習で、どれだけ上手にキャッチできるようになることができるか楽しみです。
「お借りしてもいいですか?」の様子です。
与えられたお題を受けて、人やモノと一緒にゴールしなければいけません。
当日、保護者の方にもご協力いただくかもしれませんがよろしくお願いします。
2年生の団体種目「ミニムカデ」の様子です。
昨年の2年生と同じ競技ですが、走る距離が1周になりました。まだまだ上手くなれそうです。
3年生の団体種目「大ムカデ」です。
この競技も昨年よりも距離を伸ばして、1周半を走ります。
まだまだミスなく走りきることはできませんが、残り2日間の練習でどうなるか楽しみです。
昨年までの9月開催よりも、暑さも穏やかな環境で練習を進めることができています。
10日(土)の本番に向けて、体調に気をつけてがんばりましょう!!