9月26日介護福祉体験
2019年9月26日 16時10分
本日の5、6校時に3年生は巡回型介護教室を行いました。
実際に様々な体験をさせてもらい、福祉・介護への理解が深まる貴重な機会となりました。
愛媛県老人福祉施設協議会の皆さん、ありがとうございました。
〈高齢者疑似体験〉
〈車いす体験〉
〈福祉車輛体験〉
〈電動車いす体験〉
〈ベッドからの抱えない移乗介護体験〉
〈高齢者のための栄養補助食品試食と食事介助体験〉
今日の給食は、コッペパン、シュニッツェル、さつまいものウィーン風サラダ、ブルツェルフライシュ、牛乳でした。
オーストリアからスポーツクライミングの選手が西条にやってきたので、歓迎の意味を込めて今日はオーストリア料理が給食に登場しました。