7月22日県総体結果
2019年7月22日 18時39分今日の県総体の様子をご覧ください。
<剣道女子団体>
1回戦は新居浜南中、2回戦は松山南第二中に勝利し、ベスト4に勝ち進みました。
準決勝戦の相手は城辺中でした。
先鋒から一本を取り合う大接戦が繰り広げられ、勝負の行方は大将戦までわかりませんでした。
大将戦も大接戦でしたが、一本を決めることができず、惜しくも引き分け。
その結果、1勝2分2敗で惜しくも敗れ、決勝進出は叶いませんでした。
しかし、一人一人が気迫と力を出し切ったいい試合でした。
胸を張れる3位入賞です。おめでとうございます。
<ソフトテニス女子>
時折強い雨が降る中で開会式が行われました。
開会式後の1回戦に田口さん・福岡さんペアが出場しました。
試合序盤はいい立ち上がりでリードしました。
しかし、徐々に相手のペースになり、逆転されると最後まで流れを取り戻すことができず、敗れてしまいました。
続いて2回戦に酒井さん・莖田さんペアが出場しました。
前半は河北中のペースで試合を進め、リードを広げました。
しかし、相手も調子を上げ、徐々に差を詰められてしまいます。
ついに3-3に追いつかれ、勝負はファイナルセットへ。
ここで相手にリードを許し、最後まで粘り強く戦いましたが、惜しくも3回戦進出はなりませんでした。
<陸上競技>
昨日の予選を全体の12位で通過した山内さんが、2年女子1500m決勝のレースに出場しました。
バスケットボール部の山内さんにとっては、2日続けてのレースは初めての経験です。昨日の疲れが残る中、決勝レースに臨みました。
スタートから1周目は全体の後方に付いていましたが、徐々に順位を上げ、ラスト1周では更に順位を上げ、9位でゴールしました。
タイムは5分03秒09。昨日よりも3秒縮め、自己ベスト更新です。
出場した3年生の皆さん、お疲れ様でした。県大会の結果は決して満足のいくものではなかったかもしれませんが、市総体を勝ち抜いて立つことができた目標の舞台です。これまでの自分の頑張りに胸を張ってください。
2年生、1年生の皆さん、先輩方の姿を目に焼き付け、新しいチームで先輩方を越えることを目標に頑張っていきましょう。
ご声援、ご協力いただいた保護者の皆様、ご家族の皆様、誠にありがとうございました。
明日は卓球の個人の部に永易さんと城戸くんが出場します。頑張ってください!