7月21日県総体開幕

2019年7月21日 16時13分

昨日から県総体が開幕し、今日は剣道個人の部と陸上競技に河北中学校の生徒が出場しました。

愛媛県武道館で行われた剣道女子個人の部に3年生の日浅さんが出場しました。

一回戦、二回戦と勝ち進み、四国大会の出場権をかけて三回戦に臨みましたが、優勝した選手と対戦し、残念ながら敗れてしまいました。

この悔しさを明日の団体戦で晴らしましょう。

応援しています。頑張ってください!

 

ニンジニアスタジアムで行われた陸上競技では、中学2年女子1500mに山内さんが出場しました。

各組16名で行うレースの1組に出場し、スタートは出遅れたものの徐々に順位を上げ、5位でゴールしました。

タイムは5分06秒33。市総体から11秒もタイムを縮め、全体の12位で決勝レースへの出場を決めました。

決勝レースは明日14時45分から行われます。頑張ってください!

中央の赤いユニホーム271番が山内さんです。

 

明日は、剣道団体、陸上競技の他にソフトテニス女子個人の部が行われます。

出場する選手の皆さんの健闘を祈っています。頑張ってください!