5月8日授業風景
2019年5月8日 17時18分今日も気持ちのよい青空が広がっていました。
校舎から見える田畑は、裸麦が実り黄色いじゅうたんのようです。
明日からの中間テストに備え、生徒たちは集中して学習に取り組んでいました。
2時間目の様子をご覧ください。
1年1組:数学科
1年2組:国語科
2年1組:社会科
2年2組:理科
3年生:保健体育科
4時間目には1年生が、多目的ホールで集団宿泊体験学習のしおり作りをしました。
しおりの表紙は、美術科の山本先生作。さすがです。
今日の給食は、ごはん、牛乳、お好み揚げ、アスパラ入りバターしょうゆ炒め、もずくスープ でした。
明日から中間テストが始まります。生徒の皆さん、テスト勉強を頑張ってください。