1月8日始業式

2020年1月8日 18時34分

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

さて、今日から3学期がスタートしました。

始業式では、各学年の代表生徒、1年生白石さん、2年生行本さん、3年生莖田さんが、決意の言葉を述べました。

3人ともに、来年度につながる目標を立て、堂々と発表しました。

続いて、校長先生が式辞を述べられました。

森信三先生の「時を守り、場を清め、礼を正す」という言葉を紹介し、「自分自身をさらに成長させるために必ず実行してほしい」と話されました。

始業式後には、令和2年生徒会役員の任命式と旧生徒会との引き継ぎ式を行いました。

令和2年の生徒会役員は以下のとおりです。

生徒会長 武田さん

副会長  菅野さん

副会長  木原さん

副会長  森川さん

学級・人権委員長 渡邉颯さん

保健体育委員長 行本さん

環境整備委員長 渡邉香さん

図書委員長 稲井さん

給食委員長 渡部さん

放送委員長 手島さん

令和2年生徒会の活躍に期待しています。

旧生徒会の皆さん、ご苦労さまでした。

ありがとうございました。