NIE学習

2022年2月3日 10時27分

 今日は2月3日節分です。節分は季節を分ける(季節の変わり目)を意味します。各季節の始まりは、立春・立夏・立秋・立冬ですが、旧暦では立春が一年の始まりとされていたため、立春の前日が現在の節分とされたそうです。

 2年生はNIE(Newspaper  In Education の略)の活動の一環として、朝の時間にタブレット端末で新聞を読む活動をしています。自分の気になった新聞記事を読み、自分の考えや感想などを記入しています。現在の社会情勢を深く知ったり、読解力などが身についたりする活動になっています。

 3年生は明日県立高校推薦入試となります。体調を十分整え、受検に臨む皆さんの持っている力が十分発揮できますように、応援しています。

【本日の給食】カレーライス、焼きぎょうざ、イタリアンサラダ、牛乳