1年生 いじめSTOP!デイ ・2年生 学年集会

2021年11月18日 14時24分

 今日の午後、1年生が「いじめSTOP!デイ」のライブ授業をしていました。「いじめSTOP!デイ」とは、愛媛県内の小学6年生と中学1年生を対象に、松山市民会館を拠点として各校へライブ配信の授業を実施し、いじめの起こりにくい学校作りに向けて、子ども自身が主体的にいじめ防止について考え、話し合う取り組みです。一年生は真剣な眼差しでライブ配信を見ていました。

(1年1組の様子)

(1年2組の様子)

 5時間目に2年生が生徒会役員選挙についての学年集会を行っていました。先生からは、選挙に向けてのスケジュールやリーダーに必要なことついて説明がありました。また、2年生一人一人が河北中を支える自覚を持って行動してほしいという話がありました。

【本日の給食】メロンパン、ワンタンスープ、ブロッコリーの塩ゆで、回鍋肉、牛乳