シェイクアウトえひめ
2022年12月19日 15時50分県民総ぐるみ地震防災訓練
「シェイクアウトえひめ」に、本校も参加しました。
地震の時に取るべき行動が3つあるといいます。
「まず低く」「頭を守り」「動かない」です。
午前11時の訓練放送に合わせて、一斉に机の下に身をかがめます。
1年生は、防災学習での起震車体験で学んだことが、早速生かされていました。
とても素早く、静かに、冷静に行動できていました。
災害はいつ襲ってくるかわかりません。日ごろの備えが大事ですね。
県民総ぐるみ地震防災訓練
「シェイクアウトえひめ」に、本校も参加しました。
地震の時に取るべき行動が3つあるといいます。
「まず低く」「頭を守り」「動かない」です。
午前11時の訓練放送に合わせて、一斉に机の下に身をかがめます。
1年生は、防災学習での起震車体験で学んだことが、早速生かされていました。
とても素早く、静かに、冷静に行動できていました。
災害はいつ襲ってくるかわかりません。日ごろの備えが大事ですね。