R6河北中学校日記

道徳の授業(1年生)

2025年3月19日 13時28分

1年生の道徳の授業にお邪魔しました。

今日の道徳は新名先生が担当し、NHKの昔話法廷「アリとキリギリス」をもとにした授業でした。

DSC02492 DSC02495

食べるものがないキリギリスがアリに助けを求めるも断られ、翌日キリギリスが餓死してしまいました。

キリギリスの訴えを断ったアリが罪に問われるのかどうかを考えるといった内容でした。

DSC02496 DSC02497

アリが有罪なのか無罪なのかについて、裁判員の立場に立ってそれぞれで考えてみます。

DSC02499 DSC02500

DSC02501 DSC02502

DSC02503 DSC02504

DSC02508 

グループでそれぞれの意見を出し合い、グループとしての判決を決めました。

DSC02511 DSC02512

有罪と無罪のどちらも判決が見られ、グループの考えを発表したり、意見の交換を行いました。

この授業のめあて「理由を明確にして考えを伝え合う」ことができたでしょうか?